奨学金制度

あなたの夢を叶えるために応援します
大垣徳洲会病院 看護部では将来看護師をめざし、勉強する方を応援しています。
現在、看護学校に通学している方、将来看護の仕事に携わりたいと考えている方、
目的を持って夢に向かっているあ・な・たを応援します。

 

奨学金制度のご利用にあたって

この奨学金制度は、将来看護師をめざす方、進学を希望される方を対象に、看護資格取得後当院で就業していただくことが条件となります。
まずは資料請求をお願いします。奨学金申込書を郵送いたします。

奨学金申込書に必要事項を記入の上、郵送でお送りください。
後日、面接についてご連絡をいたします。
面接終了後、必要書類をお渡しします。

 

ご利用要項

対象者 看護学校及び大学に在学(進学)する学生
在学途中でも、奨学金の申し込み申請ができます。
対象費用 費用種別としては、入学金・授業料・学校運営協力費・実習費・その他
給与条件 看護学校等に在学期間中 毎月50,000円を給付
奨学期間 4年間を上限として、各看護師養成学校修業年数、在学期間中
条件 看護師資格取得後、修業年限後、修学年限と同期間就業したとき、返済は全額免除となります(当院看護職員として、給与は規定通り支払われます)

 

貸付限度額返済履行期間

 

養成施設区分 看護大学 看護師養成学校 看護大学院
(専門看護師含)
保健師
養成学校
3年課程 2年課程
給付期限 4年 3年 2年 2年 1年
返済期限 4年 3年 2年 2年 1年
修学年限と同期間就業したとき、返済は全額免除

 

給付を受けるまでの手続きの流れ

資格取得のために学校に行きたい人

奨学金申込書を提出

大垣徳洲会病院での面接審査

所定の必要書類を提出

看護部の報告書と必要書類を揃えて徳洲会本部へ申請

徳洲会本部による給付審査

徳洲会本部により口座に給付金振込

修学期間中、給付は続きます