5階北病棟は、脳神経外科と耳鼻科・眼科・歯科口腔外科の病棟です。脳神経外科や耳鼻科は検査や手術、救急搬送された方が入院されます。眼科は白内障や緑内障等、治療・手術目的で、歯科口腔外科は埋伏歯の抜歯や嚢疱性疾患の治療等が主で入院される患者さんがほとんどです。
疾患による高次脳機能障害や、入院患者さんの高齢化に伴い認知機能の低下されている患者さんも多く入院されています。患者さんの病気が回復するための援助や苦痛の緩和、同時にご家族の不安等にしっかりと寄り添っていくために、医師・看護師・コメディカルを含めた多職種でカンファレンスを行っています。
当病棟に入院されている患者さんは脳神経外科の患者さんがほとんどです。脳神経外科疾患は複雑ですが、医師やリハビリ、薬剤師などのコメディカルの協力の下、定期的に勉強会を開催し、看護師はスキル向上を行っています。疾患の理解は患者さんの生活支援や指導にも役に立ちます。その他、新人は年間の学習計画に沿って学習し、先輩看護師のフォローを受けながら、知識・技術の向上のため日々精進しています。
患者さんとの関わりを大切にし、心のケアや個別性のある退院後の生活を見据えた看護が提供出来るように努めています。